茨城県 特小 紫峰レピーターについてのページです。
茨城県 特小 紫峰レピーター
チャンネル(ALINCO) : 3A L14-05
チャンネル(ICOM) : 23-05
チャンネル(YAESU) : 14-05
チャンネル(KENWOOD) : CHh5
設置場所 : 茨城県 紫峰山地(加波山、筑波山、足尾山など)付近
地上高 : 山頂付近
動作時間 : 24時間
※ソーラーパネル+バッテリー運用の為、雨天・雲天が続いた場合に停止することがあります。
茨城県の天気は、このページの下の方のライブカメラ(防災カメラ)などを参考にしてください。
用途 : フリーライセンス無線の運用などご利用ください。
※大規模災害発生時などフリーライセンスコール以外の交信が行われる場合があります。
その際は重要な通信を優先でお願いします。
運用 : いばらきFC33
「仲間の輪を広げること、災害時の通信確保に役立てることを目指して設置しました。
紫峰レピーターを通じて、お気軽に、安心して無線を楽しめるようになれば幸いです。」
協力 : Studio recomo
茨城県防災カメラはこちら → 国土交通省 川の防災情報サイト
運用イメージ



